フィーチャード ロードバイクのブレーキ ②ディスクブレーキ編
前回に引き続き、ブレーキの話、今回は2回目、ディスクブレーキ編です。ディスクブレーキの歴史を振り返るとともに、その未来を考えてみたいと思います。最後に、ICANブランドの新製品AERO50軽量ディスクホイールもご紹介しますので、お楽しみに。
の上
詳細を読むロードバイクのブレーキ ①リムブレーキ編
今回は、2回に分けて、ロードバイクのブレーキを特集します。 ロードバイクは趣味性の高い乗り物であるだけに、多種多様な素材・方式が混在します。しかし、ブレーキにおいては、つい最近までリムブレーキ一択でした。それはリムブレーキの優秀性と完成度を物語るものにほかなりません。 ところが、最近になり、ディスクブレーキの台頭が著しく、メーカーでは同じモデルにリム仕様、ディスク仕様のふたつを用意するのが当たり前になって来ています。どうしてこういう流れになってきているのでしょうか、そして両者は今後どういう展開になっていくのでしょうか。
の上
詳細を読む

![FL40 Max ワイドリムロードカーボンホイール 「内幅23mm]](http://icankr.com/cdn/shop/files/ICANFL40Maxdiscwheels_1_165x.jpg?v=1730187095)
![FL50 Max ワイドリムロードカーボンホイール 「内幅23mm]](http://icankr.com/cdn/shop/files/FL50_Max_disc_wheels_1_165x.jpg?v=1732844214)


